画像出典:首相官邸 令和7年2月8日 日米首脳会談1
日本の首相の役割
占領下の日本国。
当然、そこで選出された首相の役割は独立精神の放棄、日本の属国固定化です。
つい先年、あのバイデンにさえ中々会ってもらえなかった岸田元首相と違い、手土産が151兆円ともなれば、どんな(日本国民にとっての)売国奴だって即座に謁見可能となるようで、
=令和の石破朝貢外交=
ジャパンハンドラーからは成功という評価を頂けたようです。
日米首脳会談、石破首相が対米151兆円の投資表明…「日本の投資は5年連続で世界1位だ」 : 読売新聞オンライン https://t.co/clzCfeh1BB #対米投資 #1兆ドル #日米首脳会談
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) February 8, 2025
アメリカ大統領の役割
対するアメリカの大統領の役割は、ウッドロウ・ウィルソン以来顕著となったウォール街の代弁者。
一言要約するなら、「ユダヤ金融勢力の使いっ走り」です。
トランプ氏「米の抑止力で友好・同盟国を100%守る」https://t.co/wf1JRhAsCC
— 日本経済新聞 政治・外交 Nikkei Politics (@nikkeiseijibu) February 8, 2025
自国民に何十万人もの路上生活者を抱え、一日300人以上の薬物中毒死を出す国家が、どうすれば他国を守る事が出来るのか?単に疑問に感じてしまいますが、
「米の抑止力で友好・同盟国を100%守る」なる言葉、
一先ず、新大統領が放ったアメリカンJokeとして受け取っておきましょう。
ケモノ衆による寸評
【アメリカは搾取の国・日本は永遠の属国】

アメリカが日本を守るわけないじゃん。
在日米軍を追い払い、151兆円をそのまま国内に直接投資すれば国防も自力達成できるよね!

それなら、
デフレ脱却はもちろん、就職氷河期の人々も救えて人口減少にも歯止めがかけられそうだね。

日本国民には借金大国って嘘を流布しておきながら、外国(ほぼ米国債引き受け)には大盤振る舞い。
これで属国を認識できないならちょっと絶望的よね・・

それはそうなんだが・・
日本側が勝手に「151兆円プレゼントします」って言ってきてるんだから、立場上、トランプさんだって「だったら貰っちゃいますね!」ってなっちゃうよな。

会ってもらうだけで、これほどの手土産が必要なの?

いやいや、
これは日本独自の決定というより、ユダヤ金融勢力(米民主党勢力)の描いたシナリオな。
それに、長い目線で見るとトランプ陣営にとっても毒饅頭になるんだけどな。

そりゃ~そうだよね!
トランプさんはウォール街との対決を標榜していたんだから、例え日本の手出しでも敵に流れるマネーは極力少なくしておきたいはずだよね?

だ・・だよね??
と、トランプさんどうなってんの?
同盟国にたかって平然としているの?
それとも日本だけ特別??

だ~か~ら~。
過去記事でも言及してんじゃん。

トランプさんは、ある一面ではユダヤ金融勢力と握り合っているんだって!

トランプさんと言えども・・
同盟国(属国)を食い物にするやり方は封印出来ないのね。

石破政権はバイデン政権時に取り決めた約定に従い、アメリカへの投資を装い(151兆円を)ユダヤ金融勢力に貢ぐ手筈なのさ。
日米関連企業の大株主調べてみろよ、必ずブラックロックやバンガードに辿り着くはずさ。
- ブラックロック主催
- 参加
- KKR
- グローバル・インフラストラクチャー・パートナーズ
- みずほフィナンシャルグループ
- 第一生命グループ
- ゆうちょ銀行

2023年10月5日、↑ブラックロックCEOから日本の迎賓館に呼び出された岸田首相。
そこで交わされた約束が、こんなところにも波及しているんだね・・

だと思うけどな~
さてさて、
一通りの”愚痴”を紹介したところで最後に一つ。
石破・トランプ首脳会談中、「シンゾーは偉大な友人」などと5回にわたって安倍氏の名前を口にしたとされるトランプ大統領。
【日米首脳会談】「シンゾーは偉大な友人」トランプ氏、会談中に5度言及https://t.co/A8Ge8zRMMB
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 8, 2025
トランプ氏は会談の冒頭で安倍氏の銃撃事件に触れ「シンゾーは偉大な友人だった。あれほど悲しかったことはない」と悼み、その後の共同記者会見でも約40分間に5度、安倍氏の名前を口にした。 pic.twitter.com/is8UkHogxA
↑これ、ぶっちゃけ菅や岸田はいない者って意味に聞こえてきませんか?
「バイデン政権の走狗だった奴らは認めない」、「石破、お前はどちら側の人間なんだ?」と恫喝しているようで滑稽に思いました。
存外本当に、
- 「シンゾーが生きていればこの場にこいつはいなかったはずだ」
- 「日本のみなさん、こいつを排除し、シンゾーのかたき討ちはしないのかい?」
って、ダイニングメッセージが込めていたりして・・。
おしまい。