その他(雑記)日本よ気付いて!「おかわり」って言うのが恥ずかしいから♥ 「おかわり!」・・育ち盛りの子供が元気いっぱいに言う分には可愛らしいですが、国家主導で日本に何やかやとたかる隣国の姿勢には・・「処方箋ナシ!お大事に♥」って切り返すしかなさそうですよね。日本もこの暴挙を最大限利用してまいりましょう!その他(雑記)
その他(雑記)え?南朝鮮の裁判所が慰安婦訴訟で日本政府に賠償命じる判決を出す 「戦争準備」なのか「チャーハン料理」なのか「ゆすりタカリ」なのか・・その理由は何にせよ日本は「あらゆる手段」などの手緩さではなく、制裁と断交をカードにして相手国を追い詰めねばなりません。それこそが外交・それこそが真の友好に寄与します。その他(雑記)
学び必見!日本人が中華人民共和国について誤解する歴史認識と4つの事 みなさんは「中華人民共和国」の事ご存知ですか?まさか大切な隣国を”ちゅうごく”などとヘンテコな名称で呼んでいませんよね?知っているようで知らなかった本当の隣国の姿。日本人が抱きやすい4つの誤解を中心にまとめています。目指せ「日支友好!」学び
国(社会・自然)令和2年11月1日入国緩和から2か月:約10万人の外国人が入国 おっかしいですよね~。国民には様々な規制や自粛を訴えておきながら、外国人の入国は2020・11月1日の「緩和政策」で呼び込んでいたんですから。残念ながらこの期間だけで約10万人の外国人が入国しています。現在緩和措置自体は停止しています。国(社会・自然)
その他(雑記)戦争の足音4:世界中から懸念噴出、トランプ陣営垢BANの波紋 「米大統領トランプ氏」側人物の各SNS系アカウントが軒並み凍結されているのは御存知でしょうか?いま世界中の自由主義側の為政者や著名人から、この危険な検閲的行為に対し強い「警鐘」が鳴らされています。その他(雑記)
その他(雑記)戦争の足音3:自称自由と平等の国アメリカで進む言論弾圧の痕跡 過去に当サイトでも紹介したトランプ陣営の弁護士「リンウッド」氏のTwitter記事が閲覧できなくなっています。無論トランプ氏のSNSもBAN状態にあるようです。仮にも7000万票の民意を集めた氏の言論を封じる事って・・民主主義の否定では?その他(雑記)
国(社会・自然)悲報!国境封鎖失敗:菅さんの次の総理を考え始めましょうか・・ シナ・ベトナム・南朝鮮などからの「ビジネストラック」での日本入国を認める判断をした菅総理。そして入国規制自体も春節の前の2月7日まで。我が国の絶望的な危機感の無さ・・国民には限界に近い努力を強いるその姿勢・・もはや呆れるばかりです。国(社会・自然)