画像説明:【き、消えかかってる!】影の薄さは情報遮断のせい?応援したくなるよねの図
近代戦=情報戦と同義:次回世界大戦は情報の撹乱・統制からやってくる!
1月8日報道によると、メキシコ大統領は・・
「トランプ大統領のSNS各社のアカウント凍結行為は、検閲以外の何物でもない。」
こう高らかに宣言してみせたそうです。
また、フランス政府は1月11日、トランプ米大統領のアカウント停止を非難しつつ「大手通信事業者は民主主義への脅威となっている」と声明。
独メルケル首相も(トランプ氏のアカウント停止は)「問題がある」と発言。
今や世界中の(主に自由主義陣営の)政府や首脳級から「大手通信企業」に対し、様々な疑問符が投げかけられています。


・・で、うちの議員さん方や・人権団体・メディアさん方はなんと?

さ~~?
セクシーが「ビジネストラックは理解できる」って”どや”ってたくらいで・・
今のところな~~んにも♥

・・やっぱりね・・

タヌさん・・自由と民主主義って、言論と思想を保証するから成り立つんじゃなかったっけ?
これ、ほっとくと戦争になるんじゃないの?

それは当たり前、相手は戦争する気でいるんだぜ!
民主主義国家の弱点を知り尽くしながらな。

弱点?
情報の他に何があるの?

民主主義国の弱点は、その偽善的な「法体系」と、その法を立法する「議員」に集約しているんだよな~。
例えば、
①自国の法律なのに自国民の行動や言動を縛る「○○スピーチ規制法」みたいなものが出来上がってきたり、
②自国民の犯す犯罪率をはるかに凌駕する外国人が「技能実習制度」と銘を打つ「単純労働者」として押し寄せる様な、押し売り的多文化共生(人口侵略)が進められたり、
③自国の土地が無尽蔵に外国資本に買い漁れていても、それ自体を規制しない政府(政権担当議員)が存在したり、
④そのようなすべての矛盾点に目を閉ざし、対案も出さず、くだらない政権批判に終始する野党が存在する。
・・そんな国家があるとしたら?

・・それ・・おれっち達の国だよね・・

・・笑えない・・

な!
どんなに国民が望んでなくても、またどんなに国民が切望しても、そのすべてを無視し続け、肝心要の「法」をつくって国民に売国を強制させようとする。
そんな敵勢力の代弁者の様な立法(政府・政権与党)が存在したとしたら・・
逆説的に言えば、そのような(法をつくる側の人物)を「工作資金・ハニトラ」で篭絡しておけば、戦争の様な「ドンパチ」を仕掛けなくたって、国家の乗っ取りは簡単に達成される・・と思わないか?

それらの総仕上げ・・言論弾圧として、侵略国側に不利になる論調を展開する、愛国心溢れる著名人や政治家の情報アカウント凍結・停止なんかを盛り込むんだね?

そう!
陰謀論と、自業自得論を巧みに使い分け、一方の論調のアカウント停止をまるで正当な行為だと主張し・流布する。
”あなたの投稿は事実に基づかない不適切な表現が含まれていました。再三の注意勧告を無視し改善が見られませんでしたので、当社SNS使用を永久に凍結します。”・・ってな感じでしょうかね。

仮に何らかの世論の反撃をきっかけにアカウントが復活したとしても、世界中に「弾圧のひな形」を見せつけるには十分。
いい見せしめになると思うぜ!!
めんどくさくて危なっかしい自由・民主主義の維持
・・って事で、
もしもこの地球上に「覇権国家への野心に身を焦がす勢力」が存在しているのなら、まずは手始めにメディアを含めた大手通信企業を資金的に工作しておくでしょうね~(私ならそうします)。
なんたって、敵都市に空爆を敢行するに比べれば、とてもお手軽で効率的な侵略手段の一つですものね。

メディア・大手通信企業が簡単に資金的に工作できる(抜け道を使えば法的に合法←ここがポイント)世の中なんだったら・・議員や著名人への工作なんかはそれ以上に・・

簡単だろうね~~

メディア・通信事業者からは徹底的に外国勢力の影響力を駆逐しなければなりません。
国民が正確な情報を得るうえで様々な障害を生じさせる危険性がある為です。
また、常日頃から、そう思われることすら避けねばならない分野であるはずです。
国民に対する情報の正確性・中立性の担保は、民主主義国家を運営する上で最重要項目の一つに数えられるのではないでしょうか?
自由と民主主義の維持は、共産主義や独裁体制の維持よりもはるかに手間がかかり、めんどくさい作業を有します。
「それはなぜでしょう?」
それは自由・民主主義国家では、各個人や団体の政治的・思想的自由が担保されているからで・・仮に現体制に批判的な意見の表明であったとしても、体制に批判的な団体の結成であったとしても、それのみが理由で言論弾圧・行動弾圧されることが無いから・・ですよね!
要は、自由民主主義社会は(建前的には)政策論の全く違った勢力の存在を、政権(体制)側は認めなければならない社会であるという事。
さらに為政者は定期的に民意の変化を「選挙」を介して聞き取らねばならず、落選の憂き目に恐怖しつつ、また反対勢力の言論にも一定程度の理解を示さなければ、国家分断の断層面をつくってしまうため・・どうしても「調整型の政権運営方法」を採用しないと様々な政策が進めにくくなってくるわけですよね~~。
もちろんこれは負の面ばかりでなく、良い感じで売国案が修正されていくという良い面も持ち合わせているのですが~~
ま、いずれにせよ凄く手間暇がかかっていますよね。
他方、共産主義や独裁体制にはこのようなストレスは存在すらしていませんね!
「それはなぜでしょう?」

それはね~

反対意見を認めないんだよね!

だから反対勢力の存在自体を握りつぶすために言論統制・恐怖政治が敷かれ・・

密告・相互監視・賄賂・口利きがはびこり、自国民を納得させるための他国侵略が繰り返され・・

行きつく先が派閥争い・粛清の嵐が吹き荒れ・・国家は小さく分断化する・・ん??
これって・・シナの歴史そのまんまやんけ~~!!

♪キンコンキンコンキンコ~ン!
大正解♥大変よくできました。
言論の自由を守るためには・・


じゃ~今回の「トランプ氏側のBAN騒ぎ」って・・

そう、問題の本質は「選挙自体の信ぴょう性」などではなく・・
自由と民主主義からの逆行・・形を変えた検閲社会(共産化)の到来。
つまり、アメリカを頂点とした民主主義国家の言論空間が「共産化・独占化」への道筋を突き進んでいるのではないか?・・って疑惑の方だね。
自由主義や民主主義が最高だなんて夢にも思ったりしません。
陛下を中心に据えた伝統的日本を取り戻すことこそが、日本人全体を幸福へと導く近道だと思っています。
しかし占領憲法に支配された現下の日本にてとりあえず許される、よりましだと思える手法の一つは、自由な活動・自由な言論を、今後も可能な限り保証して行く事なのではないでしょうか?
って事は「それらの維持に適さない情報ツール」なんか・・

すぐには無理かもしれないけど・・
「ポイッちょ」していきたいですよね!

日本の議員さ~ん!
日頃仕事していないんだったら、外資を完全に締め出した純国産SNS企業、あるいは政府系通信ツールでいいからつくってよ!
こっそり天下り沢山でもいいから、日本の情報・言論空間を日本独自の力で守っていこうよ・・ね!

あ、言い忘れているけど・・
「リliネne」とかは論外ね!
まんまスパイウェアだから。