スポンサーリンク

国民不在:時機を逸した自民党総裁選

ブログランキング・にほんブログ村へ

画像説明:【教訓】国民の屍の上に自民党は成り立つ・・

石破の後釜、5人に絞られる

【自民総裁選5候補】(タヌ的マシな順番付)

  • 1:高市早苗前経済安全保障担当相
  • 2:小林鷹之元経済安保相
  • 3:茂木敏充前幹事長
  • 4:林芳正官房長官
  • 53:小泉進次郎世襲4世レジ袋&農林水産相

私見

高市以外は論外ですが、高市待望論だって機を逸しています。

国民各位に自民党が金融グローバル勢力に国家を売り渡す勢力で、参政党が国民の手に国家を取り戻す勢力だと知れ渡った以上、自民党に未来はありません。

参政党が国政一区にもれなく候補者を立てる方針であるため、私自身も、今回総裁選で高市氏が選出されたところで今後一切自民党に投票しませんし、例えば仮に、高市氏を筆頭とした保守派が自民党を離脱し新党を結成したとしても、私はこれも完全無視します。

私が思うに、自民再生のタイムリミットは安倍首相退任ころまで。

安倍後を引き継いだ菅はCFRに予約された政権禅譲であるため除外対象だとしても、岸田首相を誕生させた2021年総裁選までに自民党は高市体制を選択しておかなければなりませんでした。

あの頃なら、我が国はコロナ禍(ワクチン)詐欺もウクライナ詐欺も回避できたはずで、まだ参政党も(世間的には)産声をあげたばかり。多くの有権者も自民党の内部改革に期待を寄せる事が可能だったはず。

しかし、歴史は無常にも売国の誉れ高き岸田・石破首相を誕生させ、自民党の悪しき習性(戦後体制維持)を国民に知らしめるに至りました。

「要するに、今更高市氏が総裁になったところで自民党は手遅れなのです。」

総裁選2位が新総裁になる茶番

自民総裁選。

党員票、議員票とも、仮に高市氏が1位だったとしても過半数を上回らなければ決選投票に持ち込まれます。ならば、前回総裁選同様、高市以外・・への投票を指示(命令)されている議員各位は、決戦では2位候補を当選させるよう努めるはず。日本を食い物にする戦後勢力やグローバル勢力は、高市氏以外なら誰が総裁になろうが仕事がはかどるわけですから、最悪さえ回避すればそれで事足りるという寸法。

ちなみに現時点までの予想では、高市氏とテクノシステムレジ袋太陽光&環境利権の一騎打ちが濃厚との事。

自由や民主主義とはかけ離れた外国エージェント、世襲4世が総裁に選出されたとしたなら・・自民党は完全終了です。

高市氏の”今後”のためにも

他方、高市氏が総裁に選出されたらされたで、これまた懸念の方が強くなります。現状、自民党のパトロンが外資・敵国・経団連等である以上、党内多数派意見の変化には自ずと限界点が生じるはず。

例えば、直近国政選挙を高市人気でやり過ごす事に成功したなら、すぐさま自民売国系&党執行部は高市氏に反旗を翻し、メディアスクラムと並行で「高市おろし」を叫ぶはず。遅かれ早かれ高市氏は失脚させられる運命。この辺り、かつての小泉純一郎人気「純ちゃんフィーバー」に一役買ったはずの田中真紀子氏が、外務大臣就任後に大バッシングを浴び失脚した事例と(おそらく)ソックリとなるはずです。当落線上に彷徨う自民(日和見)議員にとっての高市氏は、選挙用の客寄せパンダ役でしかないのですから・・。

また、総裁となった高市氏があたら活躍してもいけません。下手に国民人気を博し自民党が占領体制から抜け出すようなら、敵国・金融グローバリズム勢力も黙ったままではいられなくなります。「高市おろし」の結果を待つことなく、早急なる粛清(暗殺)だって選択しかねません。国民にとって高市氏は、まだまだ自民党内少数派勢力として失ってはならない政治家。ならば国民各位が目覚めるまでの時間稼ぎのためにも、高市氏の”今後”のためにも、自民党には(高市氏以外の総裁で)今以上のどん底を彷徨ってもらった方が得策・・と思えるのです。

雑談

悪いネズミ
悪いネズミ

自民党総裁候補は、今後の自民党をどこに持っていくのかを宣言する事が大切なんじゃない?

タヌキ
タヌキ

そうだよな~。

【自民党新総裁に求めたい5つの重要項目】

  • 減税・国民負担軽減
  • 移民政策見直し
  • 反グローバリズム
  • 反戦争ビジネス
  • 反ワクチンビジネス
嫡男:スラ
嫡男:スラ

新総裁には、最低↑を宣言してもらわなきゃね。

出来ないようじゃ~売国政党のままだよ(笑)

タヌキ
タヌキ

それだと・・高市氏だって無理かもしれないぜ(WWW)

妻

じゃ~、誰が新総裁になろうが日本の未来は変わりようがないじゃない!!

タヌキ
タヌキ

そそ。

高市氏が一番マシではあるが・・中長期的には自民は解体一択

そのことを理解した上で、上手に党内保守派(高市氏や西田氏)を応援(利用)していくが得策。

悪いネズミ
悪いネズミ

だから僕たちは「自民新総裁拒否」を盛り上げようとするんだよね~♡

タヌキ
タヌキ

(((uдu*)ゥンゥンうん

高市カードは、参政党との連立が現実味を帯びてきたタイミングでも遅くは無いはず。

ただし、その頃まで日本が健全に維持できているかは怪しいんだけどな~(爆)

妻

わわわ・・

それまで私たち有権者側が出来る努力は無いの?

タヌキ
タヌキ
  • 絶対に、自民党(公明・維新・立民・共産等)に投票しない
  • 絶対に、参政党を筆頭とした反グローバリズム政党に投票する
  • 占領支配を見抜き、反米・反支・反国連・(お芝居でOK)親ロシアを叫ぶ

特に参政党国会議員が今後100人を超える様になってくれば、間違いなく日本は(今よりもマシな方に)変わっていくはずさ!

嫡男:スラ
嫡男:スラ

そんなタイミングを見計らって、高市さんや西田さんにはお仕事(謀反)をしてもらう・・と。

タヌキ
タヌキ

うんうん。

だから、自民党保守派は貴重な存在、イジメすぎちゃ逆効果だからね(笑)

注:国家戦略の観点から『新総裁は高市氏以外』と案内しておりますが、5候補の中では高市氏が一番マシである事に変わりはありません。現在、自民党員の方は自信を持って高市氏に投票してくださいね!

おしまい。

おまけ:参考動画紹介

『第二の郵政民営化』や『アホ次郎』の事をもっともっと知りたい方は↓動画を参考に♡

室伏謙一『霞が関リークス』公式チャンネル:小泉vs高市vs小林vs茂木 ズバリ評価します。