スポンサーリンク

【4割減も?】:公明連立離脱で自民党が失う議席数

ブログランキング・にほんブログ村へ

画像説明:日本ちっちゃ・・

公明党に、そんな集票力無いって!

東京、大阪、大分、沖縄・・

元々公明党は、これまでも野党候補が強い選挙区などでは自民候補に推薦を出さなかったり、こそこそと「勝手連(自主投票)」を決め込んでいましたよね?

それが公明連立離脱如きが主原因で、↓ここまで自民党が議席を減らしますかね~?

JNN分析で32議席減。

日本テレビからは、最大50選挙区(4割減)の衝撃的分析が・・。

朝日新聞に至っては、

「自民と立憲で議席伯仲」の仰天(あり得ない)試算までが出てくる始末。

直近選挙での、国民&参政党台頭や自公&立民の大幅議席減を全く予測できなかった大手メディア分析ですので信憑性のほどはかなり疑われますが、渦中の自民党(当落線上議員)内では蜂の巣をつついたような「大騒ぎ」となっているようです♡

悪いネズミ
悪いネズミ

今後、自民が議席を減らすとしたら、公明離脱よりも、反高市結果の小泉竹中グローバリズム路線・菅岸破路線への回帰が主原因となるんじゃない?

嫡男:スラ
嫡男:スラ

ついでに、財務真理教(財源論・増税論)も入れてあげて!

村上誠一郎総務相、高市総裁に愚痴をこぼす

自身の体重(健康)管理さえ出来ないような人物に国政や政局を語ってもらいたくはありませんが、村上誠一郎総務相の発言は、『反高市系&公明依存系』議員にとっては平均的認識(感情)になっていると思われます。

悪いネズミ
悪いネズミ

公明よりも先に国民の玉木さんに会ったり、萩生田さんを要職に就けることがそんなに問題になるのかな~

嫡男:スラ
嫡男:スラ

公明党に対して「平手打ちにあたるんじゃないか」って・・

自分たちの総裁をまったく擁護しないで、よくそこまで他党を気遣っていられるもんだね~

タヌキ
タヌキ

贅肉の『贅』って漢字は、

  • よけいなもの
  • 元来ないもの

って意味なんだぜ。

って事は、だ。

むしろ今後は、他党におもねる村上誠一郎さんの方こそ、ご自分の蓄えてきた『業』と同じく、「よけいなもの」として”排除”されるのかもしれないよな~。

妻

確かにね~

総裁選の地方票でもわかる様に、民意は高市体制を望んでいるわけでしょ?

そのあたりを無視して、選挙の事、自分たちの当落や利権維持しか考えられない精神性って、有権者側からすれば『贅肉』みたいなものなのだけど・・

村上議員におかれては、そのあたりご理解していただけないのかしら~。

むしろ自公連立解消で、自民の議席が増えたりして♡

あくまでも高市総裁が首相となることが大前提ですが・・

その上で、

  • シティー・ウォール街の金融勢力
  • 米支を筆頭とした敵国
  • 財務省(PBバランス堅持派&緊縮財政派)
  • 移民推進派

↑と対峙する姿勢を自民新体制(議員候補者)が鮮明とするならば、むしろ連立解消で失う票より新たに得られる票の方が多くなると予想します

事実、

自民新総裁となった高市氏のXフォロワー数は149万人突破の急上昇。

自民党党員数についても、産経ニュースは(高市氏のホームページから入党分)「約10日で4000人が新規党員申し込み」と報道。

愛国議員で知られる山田宏議員も↓Xで、

「自民党の党員になるにはどうすればいいの?とのお問合せを多くいただいております。」と、党員希望の伸びを実感している御様子。

現役の議員さんにとって確たる裏付けのある『票田』は何にも勝る宝物でしょうが、高市新体制で新たに掘り起こされる票は、旧体制(菅・岸田・石破体制&公明)と決別する事で得られるものと推察されます。

現状、

有権者の多くが自公連立解消を歓迎し、高市新体制の自民党に期待を寄せているからこそ『高市氏Xフォロワー急上昇』『自民入党希望増』が起っているのだとしたら、大手メディアや村上議員が問題視する『自民議席減』や『友党に対する平手打ち』が、如何に(本当の)民意と乖離したものであるかについて、もう少し”冷静”(謙虚)に分析していただけたらな~と思います。

ってなわけで、

  • 大手メディアが分析する『自民議席減』も
  • 村上議員辺りが訴える『高市責任論』も

おそらく、公明連立離脱に連動した金融勢力やシナ共産党が仕掛ける『高市おろし』(政変クーデター)の一環。

陰謀論大好きタヌキに至っては、反高市派自民議員に対する『謀反助長策』、野党共闘を促す『反高市包囲網』としても警戒を寄せちゃったりしています♡

みなさんの”予想”(分析)はいかがでしょうか?

おしまい。