スポンサーリンク

コラム:私が大手企業・チェーン店を利用しない理由

ブログランキング・にほんブログ村へ

”個人”に所得が落ちてこそ日本経済は活性化します

自慢ではありませんが(笑)、当サイト住人家族はかれこれ5年以上も「コンビニ」利用暦なし。

日常のお買い物は地元企業優先。外食についても同様で、ほぼほぼ自炊なのは無論、家族旅行を含む外出時にも極力大手企業・チェーン店などの利用は避けています。

その理由は単純明快。

糖質・脂質・塩分・熱量・各種添加物:不健康の数え役満

食べ物に関しては特に気にかけており、健康に悪影響を及ぼしかねないどんなサプライズゲスト(原産地・残留農薬・添加物・調味料)が混入しているかもわかりませんし、「金融を理解している身」として折角の消費先を、大手企業・チェーン店なんぞにゆだねる事も憚られてしまうからです。

ですから、たま~の遠出などでは

  • 「町中華さん」
  • 「個人経営の食堂」
  • 「個人経営の喫茶店」
  • 「個人経営のうどん蕎麦屋」
  • 「地元企業の商店・ストア」

地域の↑を事前検索して利用しています。

経済が分かれば応援(消費)先が変わる・・かもよ!

悪いネズミ
悪いネズミ

YouTube動画・『黙飯 MOKU MESHI TOKYO』

素晴らしい動画を届けていただいてありがとう。

みなさん、チャンネル登録&高評価よろしくね!

黙飯 MOKU MESHI TOKYO:神奈川)美味いのに…口コミが少な過ぎて全然評価されてない町中華の実態が凄かった

「飲食店は難しいですか?」の質問に対し、店主さんが語った言葉。

動画1分45秒~「絶対ね、こういう小さなところ(店)に息子がいてもね、息子に「継げ」なんて絶対親は言わないよ。フフフ..」

日本の個人事業主さんが直面している現状を、まるで『一言要約』したかのような言葉がとても印象的でしたので紹介させていただきました。

タヌキ
タヌキ

タヌキ家は九州なので↑川崎市川崎区桜本2丁目2−5にある『味角楼』さんには行けないと思うけど・・

ぜひ頑張ってほしいですね。(スゲ~うまそう)

嫡男:スラ
嫡男:スラ

岸田ファシスト政権による、確信犯的売国策と重負担(特にインボイス導入)策。

それにコロナ禍の悪影響で、全国各地の個人事業主はあっぷあっぷだもんね~。

折角お金を使うなら、こんなお店を応援したいな~。

(国産トンカツ~♥ポテサラ~♥)

悪いネズミ
悪いネズミ

ば、場所が・・○○○○タウンのど真ん中・・??

ちょっとあれだけど・・

愛と勇気だけを友達にすれば、料理だけでなく海外旅行気分も味わえちゃうかもね!

尤も、

当サイトは、大手企業・チェーン店に慣れ親しんでいる方の”選択権”をどうのこうの言うつもりもありません。

むしろ折角の消費先。

個人(店)に付きまとう

  • 衛生面の不安
  • 価格面の不安
  • 接客面の不安
  • 利用面の不安
    • 設備
    • 駐車場
    • キャッシュレス決算

↑を一々心配(判断)したり、実際に「嫌な思い」をするくらいなら、大手企業・チェーン店が確実に提供してくれる安心感(全国一律・共通の味・規格の商品・各種ポイント特典GET・教育されたバイト・マニュアル通りの接客など)を得たいとする気持ちも理解できますしね。

ただね!

今回のコラムでは、ちょいとばかりタヌキに「個人(店)の魅力」を語らせて下さいまし。

  • 「大手企業・チェーン店にはバイトはいても経営者はいないよね」
    • 「個人(店)にはバイトはいなくても確実に経営者はいるよね」
  • 「大手企業・チェーン店には予定されていないサービス(値引き)は無いけど、個人(店)には親密度によって変化するサービス(裏メニュー・値引き・おまけ)があったりするよ」
  • 「大手企業・チェーン店の食べ物には色々サプライズが入っている確率が高まるけど、個人(店)のは(保存・作り置き率が低いから)サプライズが少なめだよ」
  • 「大手企業・チェーン店の売り上げはほとんど本部が持っていくけど、個人(店)の売り上げはほとんど地域に還流されるよね」
  • 「大手企業・チェーン店が儲けると外資含む株主が活気づくけど、個人(店)が儲かると地域(住人)や国全体が活気づくよね」

そして大切な一言を・・

「みなさんは、海外の金融勢力(株主)と地域の個人事業主、どちらを応援したいでしょうか?」

「輸出」「輸出」と叫んではいますが、日本経済を支えているのは実は内需だったりします。

注:日本の輸出依存度は18%程度・OECD36カ国中35番

わたしたち個々の消費は微々たるものでも、消費の意識先・・・が個人(店)に向けられるほどに景気回復(経済活性化)効果は間違いなく高まります。

って事で、当サイト住人一家は今後とも極力「大手企業・チェーン店」を避け、個人(店)を利用していこうと思います。

みなさんの身近にも必ずある町の○○屋さん

いつもは素通りするその”ドア・暖簾”の先・・

「いらっしゃい」の言葉とともに、私たち庶民と等身大の喜怒哀楽がきっと見つかるはず。

溢れる期待と、ほんの少しの勇気を胸に、訪ねてみてはいかがでしょうか?

おしまい。

注1:動画に紹介された『味角楼』さん日頃は繁盛しているそうですよ~。

注2:味の良し悪しを決定するのは個々人の主観。当サイトが味を保証するものではありません(笑)。