画像出典:西田昌司チャンネル:「経済あっての財政」国民生活が最優先だ!【魂の街頭演説】(西田昌司ビデオレター 令和7年4月21日)(スクショ)
頑張ってます♡西田昌司議員
我が国には700人以上の国会議員がいるそうですが、
その内、明治期から続く金融支配、戦後から続く占領支配、を正確に理解している議員はおそらく10以下でしょう。
中でも、与党(自民党)所属議員に限れば、西田昌司議員ほど支配を理解し、国民益を追求できる存在を当サイトは知りません。
みなさんは↓動画に映り出される西田議員をご覧になっても、(保守界隈がレッテル貼りする)「ガス抜き議員」との印象をお持ちになりますでしょうか?
掛値は抜きに、どうぞありのままの活動(言説)をご堪能下さい。

YouTube動画・『西田昌司チャンネル』『「週刊西田」』様
素晴らしい動画を届けていただいてありがとう。
みなさん、チャンネル登録&高評価よろしくね!
政党政治の”基本”をお忘れなく
誰よりも危機感を募らせるばかりに、誰よりも国を想うがばかりに、日頃からためにため込んだ鬱憤の矛先を、(左派・売国系よりも)似た様な主張をする他者に向けてしまっているのかもしれませんね。
=戦後保守陣営が陥る悲しき性=
貴重な与党内保守であるところの西田議員や高市議員に対し「言うだけなら誰でもできる」「奴らは単なるガス抜き」などと名指し批判しつつ、
- 「奴らが与党にいても何も変わらなかったじゃないか!」
- 「奴らに騙されてはダメ!奴らこそ攻撃対象だ!」
- 「奴らを落選させ、一気呵成に自民党を解体だ!」
- 「日本復活には、私たち(○○党○○候補)の主張を国会に届ける事が重要だ!」
- 「私たち(○○党○○候補)を応援してください、私たちに投票を!」
↑この様な主張を盛り上げているのだそうです。
ちなみに当サイト住人は、まったく同調する気にはなれません。
だって、この様に主張する勢力(人々)って、ほぼ例外なく議員身分ではないですよね?
そんな、何の政治的実績もない存在が(仮に)議員身分になったとして、これまで批判を浴びせてきた存在よりも”マシ”になる保証なんてどこにもないですよね?
日本国は、良くも悪くも議会制民主主義(間接民主制)を採用しています。
だったらその基本精神を尊重する意味でも、私たち有権者側が国会議員に国の将来(国政)を託している事をよく理解し、自分の主義主張に近い政党(候補者)を応援し、出来るだけ国会内で多数派になる様に努力することが先決のはず。
- 「他者への批判など、後回しでOK!」
- 「本物の売国奴を見逃したままで、口先だけでもいい事を言う存在を攻撃して何になります?」
- 「”偽装保守””ガス抜き要員”とレッテル貼り(魔女認定)することが政治運動でしょうか?」
- 「本物の売国奴は、抵抗(保守)勢力が支持を失い、得票を減らす様を大歓迎していますけど?」
当サイト住人は、このあたりの事情を念頭に踏まえつつ、保守陣営の内ゲバを狙った様々な策謀を懐疑心旺盛に眺めていたりします。

彼ら(保守界隈)が言わんとすることは理解できるが・・
(例え不十分でも)与党内に踏み止まった上で保守的な意見を述べてくれる議員がどれだけ貴重か・・もっと冷静に受け止めた方がいいと思うんだけどな~

一旦少数野党に下っちゃったら、
いくらいい事を言ったって、国会内では雑音にしかならないしね~

そそ。
例え売国与党(自民党)であっても、内側から国益を語っていただける存在は貴重だよ!

そのあたり(西田議員や高市議員に)感謝こそすれ、能天気に罵声を浴びせる気にはなれないし・・
俺は、↓杉田水脈氏から寄せられた主張こそ正論に感じるんだけどな~
杉田水脈氏の主張に賛同
売国自民党の綺麗な利用方法
痩せても枯れても自民党は与党。
与党には様々な国家権力(国の行く末)が集中しています。
ならばこそ、
私たち有権者側が冷静に政局を見極め、権力内少数派(保守系)を盛り立てる(少なくとも邪魔をしない)事で、相対的に権力内多数派(売国勢力)の勢い(得票数・議員数)を削ぐが得策と思案します。
これぞ「売国自民党の綺麗な利用方法」。
その上で、
中長期的視野をもって政権外に保守系野党を育て上げていくというのであれば・・当サイト住人だって大歓迎なんですけどね♡

権力内少数派(保守系)を攻撃しても、結局、売国勢力は無傷のままだものね~

そうそう。
まだ議員身分を持たない”夢追い人”や、実績皆無の”新党”に淡い希望を託すより、権力内の勢力変化を目指す方が(短期的には)より実践的で現実的だよ。
西田昌司議員を応援しています!
選挙区の街頭に立ち、あるいは毎日のようにYouTube動画を更新し、
- 「主食(米)を市場原理に任せてはいけない」
- 「経済あっての財政」
- 通貨発行の正しい説明
- 税制の矛盾(財源論のウソ)
- 財政出動の重要性(緊縮財政のウソ)
- 「トランプ関税・物価高対策」
- 「具体的な少子化対策」
- 「消費税を廃止して日本を再び偉大な国へ!」
- 財政問題のウソ
国民が関心を寄せる(↑3動画内容)を分かりやすく説明してくれる西田議員(与党議員)は大変貴重です。
こんな有難い存在に対し、
『ガス抜き要員』などとレッテル貼りしたり、無責任にも「やる気があるなら自民党から出て無所属となれ!」などと罵声を浴びせる如き世論が高まるなら・・
おそらく今後の日本で保守系・愛国系勢力(政党・議員)は、(私たちが考えているよりも)育たなくなるでしょう。
そのような懸念を覚えるからこそ、当サイト住人は是が非でも西田議員を応援したくなるのです。
【国会議員の覚悟:戦後を終わらせる兵(つわもの)の顔】

事実、愛国者同士は心が通じ合うもの。
西田議員と神谷議員、所属する党は違えども↑国家展望(政治意見)はほぼ一致しています・・でしょ。
以上、
=西田昌司議員は売国自民党内の希少種(愛国議員)♡=
=ガス抜き要員ではありません=
私たち有権者側に必要なのは、金融支配・占領支配を見抜く洞察力と、国家運営を他人任せにしない(独立国家構成員としての)主体性。
目先の憎悪煽りやプロパガンダに惑わされる事無く、常に謙虚な気持ちでもって、政党・議員が積み重ねてきた活動(実績)こそを正当に評価していきたいですよね!
「いつまでも、政党や議員に向かって文句ばっかり言ってられる身分でもないはずです」
おしまい。