画像説明:【常識的少子化対策】グローバリズムを否定すれば子供は増えるんじゃありませんか?・・の図
なぜ少子化対策を”負担増”とセットで語るのか?
問題だらけの「高校まで児童手当拡充」案。
16~18歳の子供1人につき38万円の扶養控除があるものを、それをあえて縮小させ国から月1万円の子供手当をもらっても年間12万円にしかならず、世帯によってはかえって負担増となりますね。
政府が本気で少子化対策を為すのなら、単に18歳以下のすべての子供に扶養控除をもうけ、児童手当を拡充し、子供を産めば生むほど税負担が軽くなるシステムを整備すれば解決してしまう話でしょうに・・我が国政府ったら高校生への児童手当を新設する代わりに(↓記事)医療保険料UPを持ち込もうと画策しているのですから驚きです。

まったく、あり得ませんよね。
児童手当拡充など財源 医療保険料に上乗せ徴収 「支援金」政府案
岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」の財源の一つとする「支援金(仮称)」について、こども家庭庁は9日、医療保険料とあわせて徴収する制度案を有識者会議の初会合で示した。使い道として児童手当や育児休業給付の拡充などを挙げた。年末までに具体化し、来年の通常国会に関連法案を提出する。
政府は、児童手当の高校生年代までの延長など、来年度から3年間で集中的に実施する「加速化プラン」にかかる事業費を年3・5兆円規模と算定。財源は①社会保障の歳出改革②既定予算の活用③支援金の3本柱で賄う考えで、それぞれ1兆円規模を見込む。(以下有料記事)
朝日新聞digital(2023年11月9日配信記事)
岸田政権が掲げる「異次元の少子化対策」は外国人優遇政策!!

高校生に児童手当支給するのにどうして控除縮小がセットなの?
単に手当を支給すればいいだけじゃない。

それだと岸田政権を操っている奴らからすれば、万に一つも日本人が増えちゃうかもしれないだろ?
だから、日本の経済成長を妨害しつつ日本人を減らし外国人を増やす政策だけを頑張って考えている最中なんだよ。

マジか~。

でも・・どうしてそう断言できるの?
何か根拠でもあるの?

↓記事中でも取り上げているが・・人口減少(少子化問題)は先進国病(グローバリズム病)と言ってもいい側面があるんだよ。


先進各国で推進された移民受け入れ政策や中間層に対する負担増(重税)が人口減少(少子化)に拍車をかけているってやつだね!

そそ。
で、近年の我が国の政治はと言うと・・
- 中間層への負担を軽減させているか?
- 移民(留学生・外国人労働者)受け入れ縮小させているか?
全く逆行させているだろ?
だから「異次元の少子化対策」なんてものは、初手から”詐欺”と思っておいて間違いないのさ。
ちなみに↓日経記事も参考にしてみ。
これを外国人にも配るつもりだと聞けば、誰だって詐欺と気付けるよな!
妊産婦に10万円、恒久化 こども家庭庁、25年度めど
こども家庭庁は7日、妊産婦を支援するため市区町村が計10万円相当の現金やクーポンを支給している事業を法的に位置付け、恒久的に実施する方針を決めた。有識者会議で案を示した。
(~中略~)
22年度から始まった「出産・子育て応援交付金」事業を25年度から法的に位置付け、「妊婦のための支援給付(仮称)」という制度に衣替えして恒久化。妊娠届や出生届を市区町村に提出する際、育児用品の購入に使えるクーポンや現金など計10万円相当を支給する。保健師らに相談した際も受給できるようにする。〔共同〕
日本経済新聞(2023年11月7日配信記事)

【外国人留学生がもらえる10万円緊急給付金】⇇と同じやり方だね・・


↑ふげ~~~。
妊婦さんは妊婦さんでも、国籍不問の妊婦さんなのかもしれないわね~。
「日本人を減らし外国人を増やす政策」・・なるほどね~!
子育て世帯であるが故に、「異次元の少子化対策」を全否定します!
我が家には3匹の子ダヌキ(小学生2匹・中学生1匹)がおりますので、高校まで児童手当拡充などは大助かり。
本来ならばもろ手を挙げて喜ぶべきなのでしょうが・・
正直、
- 国の財政出動が常識レベルで復活し
- 外国人労働者受け入れを即時撤廃し
- 各種減税等で国民の可処分所得回復を後押しするなら
「すべての児童手当など廃止してもらって結構」だと考えています。
だって・・
長年の政府の”失政”によって子供が生まれにくい日本社会が誕生したんでしょ?
だったらそれらに通じた”政策”を、一先ず180度方向転換させてみるべきだと一考します。
もちろんここで述べる”政策”とは、外資(投資家)の利益最大化と単一ルール(価値観)の強制化を目論むグローバリズムを指します。

グローバリズム勢力が持ち込んだルールを政治現場(自公政権&維新の会)が嬉々として採用した結果、こんにちに続く中間層の破壊と少子化がもたらされたのは明白。
だからこそ我が国政府が少子化対策を打ち出すなら、先ずはグローバリズム的政策を方向転換させる事が急務であり、あわせて医療保険料UPや扶養控除廃止(縮小)とトレードオフでしか語れない児童手当拡充などよりも、国民が総じて豊かになる経世済民政策こそを実施するべきなのです。
- 財政出動
- 各種減税
- 公的雇用の創出
- 国内(自国企業)優先主義
↑これらに代表される常識的な政策を前進させる事で、国民(特に中間層)全体の可処分所得を上昇させ、婚姻率回復を促し、出生率回復を促し、結果的に”子育て費用”についても(社会が負担するのではなく)各家庭が自力で無理なく負担できる社会環境こそを整えていけばいいのです。

政府は長年の国策(棄民)によって国民を貧しくさせておきながら、いざ少子化が問題となれば「医療保険料UPにご理解ください♥」って・・マジで詐欺師だよね。

おまけに、いまだに『税収が財源』だと勘違いしている人が多いだろうから、「子育てに関係ない俺達にまで負担を強いるな!」って考えている層に配慮するためにも、やっぱり国家全体の景気を好転させ、可処分所得こそを増やしていくべきだよね!

実際それの方が税収もUPするんじゃないのかしら~?

そんなの当たり前だろ!
現代通貨は信用創造。
おまけに自国通貨建て基軸通貨発行国の日本円だぜ。
ゼニは「刷って・回して・使う」。
これを繰り返せば、緩やかなインフレ基調になるんだよ。
国家全体が(コストプッシュ型でない)緩やかなインフレを許容していけば、当然、それに応じて税収もUPするよな!

え?
じゃ~、デフレ下なのに過去最大の税収をたたき出している自公政権って?

だからさんざん言ってるだろ~。
奴らは詐欺師集団!!
デフレ下の景気低迷期に消費に罰金(消費税&インボイス導入)を強化してきたんだぜ。
国民が考えている以上に、今の日本は重税国家なのさ。

これでまだ「お金が足りないから~」「少子化対策だから~」って一般国民に広く負担を転嫁しようとしているのが岸田政権の『異次元の少子化対策』ってわけだね?

な?
全方位、360度詐欺だろ?

(((uдu*)ゥンゥンうん
詐欺師だね!

詐欺だ~!!
我が国が実施するすべての給付金・支援金・援助金・補助金の類には、例外なく国籍縛り・外資縛りを設定しておかねばなりません。
で、ないと・・
国民の知らぬ間に、売国政権によって外国人ばかりに国富が垂れ流されてしまうでしょうから。

- アメリカも
- イギリスも
- フランスも
- ドイツも
- イタリアも
- カナダも
増加の一途をたどる自国民のホームレスや薬物中毒者をよそに、移民や不法滞在者にかかる経費をなぜか現地人が負担(外国人への所得移転)させられる羽目になっていますのでね!
以上、
現役の子育て世帯だからこそ、大音量で訴えたい事がある!!
=グローバリズム否定こそが何にも勝る少子化対策=
=医療保険料UP案は少子化対策を口実とした詐欺(増税と同義)=
=外国人にも提供される児童手当なら廃止(見直し)した方がマシ=
もちろん↑上記は、政府政策に対する個人的見解です。
何者かを歪め、攻撃する意図は毛頭ありません。
多くの方々から「賛同(イイネ)が寄せられればいいな~」と思っております。
おしまい。