伊藤貫氏 自維連立:高市首相にまつわる懸念事項 保守界隈でなくとも自維政権や高市新首相に期待を寄せる国民は多いと思われますが、浮かれてばかりはいられません。対米従属・SNS規制強化・緊急事態条項・BSL4(バイオセーフティレベル4)・エボラなどなど、懸念事項は山積みです。 伊藤貫氏馬渕睦夫氏
林千勝氏 【第5次国民運動】9.23国民運動@新宿は大成功! これまでのワクチン行政や、エボラ研究が都心部で行われる計画に危機を感じた国民が集結。2025.9.23【第5次国民運動】国民運動@新宿は、参加者万人越えの大成功となりました。 健康(体育・食育)林千勝氏
林千勝氏 9月23日:WHOから命をまもる国民運動 「政府が国民に知られたくないエボラの研究。」WHO・国際保健規則やエボラ研究に隠されたビジネスや人口削減planは凶悪。9月23日:WHOから命をまもる国民運動(パレードデモ)は、新宿区戸山1-23-1国立感染症研究所近辺を中心に予定されています。 林千勝氏
その他(雑記) エボラへの懸念:「アフリカホームタウン」問題 『国民不在の移民受け入れ政策』『エボラウイルス・人工パンデミック』。「アフリカホームタウン」には、様々な亡国計画が付随しているようです。 その他(雑記)
その他(雑記) サントリーは不買:違法薬物・新浪剛史元会長辞任 「移民推進」「LGBT推進」「45歳定年制」等々、何かと反日的な発言や主張を繰り返してきた新浪剛史氏ですが、自身の違法薬物問題が発端となり、サントリー社(会長職)を辞任する運びとなりました。 その他(雑記)
選挙・政党 石破おろし:総裁選前倒し求めた議員氏名を公表 自民党総裁選挙管理委員会は総裁選前倒しを求めた議員の氏名を公表。いくらオールドメディアが、不自然な「支持率上昇」や「石破辞めるなデモ」などで石破政権擁護に回ろうとも、石破おろし・自民政治拒否の民意は止めようがありません。 西田昌司氏選挙・政党
林千勝氏 1945.8からの頸木:”偽”原子爆弾が投下された理由 1945.8.6/8.9・広島長崎に投下された爆弾は、原子爆弾に見せかけたTNT爆弾と閃光弾と硫黄マスタード(毒ガス)弾などの複合爆弾。使用目的は1.日本人虐殺2.原爆開発費の説明3.戦後処理の円滑化4.ユダヤ金融勢力世界支配カード 林千勝氏
その他(雑記) 「健全な民主主義国家の範疇」を決定する権限 歌舞伎町の出会い系バー、JKビジネス、ラブオンザビーチ、女性の貧困調査、通称「ピーチ前川」で有名な文科省元事務次官・前川喜平氏が、健全な民主主義国家の範疇として「参政党の非合法化」を提言しています。 その他(雑記)