画像説明:【人生(健康)はギャンブル?】いやいや、もっと慎重に考えましょうよ・・の図
3回目&子供にもワクチン
堀内ワクチン相、子供の接種「意義ある」
堀内詔子ワクチン担当相は産経新聞のインタビューに応じ、3月から本格化した5~11歳の子供への新型コロナウイルスワクチン接種の円滑な実施に向け、自治体への支援策を拡充していると強調した。副反応への懸念などから接種に慎重な保護者もいるが、「子供に重篤な副反応が出る確率は低いとする研究結果もあり、接種する意義はある」と呼び掛けた。
9日のインタビューで堀内氏は、子供のワクチン接種について「子供や保護者の不安にきめ細かく対応したい」と述べ、厚生労働省を通じて2月21日に保護者からの相談に応じる体制確保や医療機関への支援にかかわる費用を国が全額負担する方針を改めて自治体に伝えたことを明らかにした。新型コロナワクチン接種体制確保事業費国庫補助金から捻出する。
子供のワクチン接種は大人と異なり「努力義務」はない。堀内氏は、接種は「それぞれの判断」とした上で、「子供は集団生活が多く家庭内感染のリスクもある。安心して生活するための一つのツールになる」と語った。
オミクロン株は、その前に流行したデルタ株に比べ重症化リスクが少ないとされるが、子供にも感染が広がっている。5~11歳の症例をみると「肺炎はデルタ株流行以前よりもオミクロン株流行以降で増加している」と指摘する。一方、ワクチンの副反応で倦怠(けんたい)感が発生する頻度は、16~25歳が66%なのに対し、5~11歳は39%と低い米国の研究報告を引用し「子供の副反応が低いとの報告もある」と述べた。
3回目の接種率に関しては、13日の週にも「3割程度に届く」との見通しを示した。接種回数が政府目標の「1日100万回」を超えた日が2月中に4日あり、「接種ペースを維持したい」と語った。「年度末は人の移動が活発になる。なるべく多くの人に接種してほしい」とも訴えた。(以下略)
産経新聞(2022/3/10配信記事)
- 水にも反応するPCR検査陽性判定者を『感染者認定』
- そもそも重症化しない武漢発生ウイルス・O型に、何故かワクチン接種のみで立ち向かい
- 中長期的副作用リスクが未知数のワクチンを5~11歳の子供にまで接種させようとする
全く理解不能な我が国の防疫対策ですが・・まさかみなさんも引っかかっていたりしませんよね?
ワクチンから得られる利益と不利益を上手に相殺し、賢明なる選択を為されますようにと応援しております♥
【ワクチンやPCR検査にまつわる関連過去記事】
『水にも反応PCR検査』
『陽性者と感染者の違い』
『ブースター接種の危険性』
副反応(主作用)・・酷いらしいですよ
長尾クリニック院長(長尾和宏氏)によると・・ま、ワクチンを過信しない方がイイみたいですよね。
ワクチンについての利益と不利益の情報が正確に国民に伝えられることが肝要。
オールドメディアを中心に、兎角ワクチン信仰に近かった世論が、勇気ある医師から届けられた警鐘のおかげで、正常化に近付いていけばいいんだけどな~
ワクチンを打つも打たないも「正確な情報共有があってこそ」だよね!
真剣に考えている自治体もあり!
5~11歳までの子供が、ワクチン接種によって得られる効果そのものが懐疑的(デメリットが大)である事と、そもそも武漢発生ウイルス(O型)が若年層では重症化しにくい点を考慮し、大阪府泉大津市の南出賢一市長は、国のワクチン行政に対し一石を投じる決断を下しています。
南出市長、とても誠実に語っておられます。
↑必見動画です!:お子さんのワクチン接種について迷っている保護者さんがいらっしゃいましたなら、ご視聴を強くお勧めしておきます。(タヌキより♡)
堀内ワクチン相から聞こえてくる「・・とする」とか「・・との」とかの抽象的な言葉でなく、具体的な数値・資料をもって広報して下さる南出市長の動画は大変参考になります。(有り難い事です)
ワクチン副反応あれこれ
タヌキ一家はそもそもワクチンを接種していませんので、職場情報や伝聞でしか近況はお伝え出来ませんが・・ま、あんな感じですよ。
【ワクチン3回目接種後・代表的副反応報告事例】
対象:ツイッター上のつぶやき・職場や交友関係への電話聞き取りなど
- 症状:注射あと筋肉痛・悪寒・発熱・倦怠感・ふらつき・首から脇にかけての腫れ痛み(激痛を訴える人も)
- 期間:接種後24時間辺りから約3日以内(中には長期間の「めまい」「乗り物酔い」のような症状も)
- 概ね高齢者ほど副反応が軽度
- 個人差はあるが3回目も「きつかった」と答えている
- (聞き取り可能な範囲では)3回目はモデルナ製が多かった
見えるワクチン副反応・見えぬ武漢発生ウイルス
ワクチン接種による副反応の報告は至る所で簡単に見つけられますが、肝心の武漢発生ウイルスO型感染による重症からの生還報告などは全くと言っていい程見つけられないんですけどねぇ~
流行最初期などは、1人の感染者が市中に見つかっただけで大慌てしていたはずなのに・・今では東京などの大都市では『PCR検査陽性判定』や『濃厚接触者』如きでは追跡調査の対象ともならず「勝手に自宅待機でもしとけ」ってくらい放置されているのが現状なんですってよ。
今日の感染者は○千人・・
PCR検査しようぜ~
重症者も激増だぞ~
- 子供の接種「意義ある」
- (ワクチン接種は)安心して生活するための一つのツール
- 子供の副反応が低い
- なるべく多くの人に接種してほしい
↑↑いや~ありがたいお言葉。(クサクサ)
これらの掛け声が全面的に正しいのなら、もうほんと、反ワクとか撲滅できないかな~♥
「ワクチンは善!・反ワクは絶対悪!」
実際は、中世のインノケンティウス8世顔負けの宗教ですよね・・
(あ、ちなみに10万人を殺してみたらしいんだけど、魔女は1人としていなかったそうですよ・暴露)
まとめ
やたら騒がれる感染爆発の脇に見過ごされた”ワクチン接種副反応(主作用)の真実”。
- ワクチン担当相を信じます?
- オールドメディアを信じます?
- 南出賢一市長や長尾院長などからの警鐘を信じます?
「みなさんは未来に向かって、何を信じていきますでしょうか?」
ご自身の為にも、お子さんの為にも、
どうぞ冷静なるリスクヘッジ(危険察知能力)・・高めていってくださいね♥
おしまい。