その他(雑記)

その他(雑記)

過度な言論重視は諸刃の剣:立憲・本多議員の議員辞職を考察

「信じられない言葉」と「信じられない行為」、みなさんはどちらをより明確に裁くべきだと考えますか?そして「過去どの様な失態を犯しても裁かれることが無かった存在」についてはどうでしょう??当然ですが裁とは”公平”であるべきなのです。
その他(雑記)

シナで豪雨被害が拡大:なぜか援助を要請しない共産党の思惑

異常を報告すると処罰が待っている。だから地下鉄も運行し、高速度道路も規制なし。「そりゃ~被害が拡大するでしょ!」。自然災害時には四の五の言わず全力で被災者救済にあたるのです!「わかったかい?シナ共産党さん!」
その他(雑記)

東京五輪開催期間:「平和の祭典」に泥を塗るイスラエルの暴挙

せめてこの期間だけでも軍事攻撃を控える事は出来なかったのでしょうか?安っぽい善悪論は抜きに五輪憲章に謳われる精神だけでも守れる世の中であってほしかった・・イスラエルもパレスチナ(ガザ)も、ともに平穏でありますように。
その他(雑記)

半島報道:「潘基文、開会式後に天皇陛下と会談」もちろん捏造

人は特段に賢くならなくてもよいのです。あからさまな虚偽や捏造を盲信しないだけでも立派な人になれちゃいます♥では・・虚偽や妄想に溺れちゃう人々は何と呼ばれるのでしょうか?「○○人」みなさんも〇の中に好きな単語を入れてみて下さい(爆笑)
その他(雑記)

「表現の不自由展」なのに”見学不自由”ってどゆこと??

誰であれ自分の顔写真を燃やされたなら頭にくることでしょう。さらにそれを”芸術”とうそぶかれたなら耐え難い憤りを感じる事でしょう。『だから彼らは芸術を隠れ蓑にするのです』。みなさんも犯人はおわかりですね!キッチリ反撃(法整備)しましょう♡
その他(雑記)

ウイグル綿:『無印良品』『ユニクロ』今後も使用し続ける!

もしかしたらですけど・・今後世界中でルール作りが進めば、無印良品・ユニクロはサプライチェーンからたたき出されるかもしれませんし、両社の製品を購買する事は翻って「人権蹂躙」「ジェノサイド」に加担する事にも繋がってしまうかも・・
その他(雑記)

東京五輪開催はメディア終焉の除幕式:トヨタが国内CM見送り

トヨタさんは自社商品のアピール用ではない(アスリートの努力や競技の意義の為の)CMを準備。しかし、連日のTV業界による五輪ネガティブキャンペーンに企業イメージがマイナスになることを恐れCM見送りを判断したそうです。
その他(雑記)

山口3区が羨ましい!:林芳正VS河村建夫の保守分断選挙が実現?

昨今の二階派による暴挙の数々・・さすがの自民党内でも異論が続出していたのでしょう。山口3区では岸田派の林氏と、問題の二階派の河村氏との「保守分断選挙」の可能性が現実味を帯びてきました。
その他(雑記)

政府によりウイルス蔓延の「スケープゴート」にされる飲食業の怪

「ウイルス蔓延の最大原因は?」って言われたら、真っ先に「政府による水際対策の失敗」と答えます。しかし現在の菅政権は飲食業の”酒の席”に主原因を見定めているそうです。「あ~ぁ、アホらし」(溜息)
その他(雑記)

シナ国防動員法の恐怖:日本の言論活動が妨害される事件が多発

シナ版『国防動員法』。2010年7月に施行された同法の効果は着々と諸外国でその実効性が示され、当然我が国も例外なく各方面においてシナ人の影におびえるようになってきました。今回紹介する事件もそれらと無縁ではなさそうです。