健康(体育・食育)

【いたちごっこ】:今度は「オミクロン株を警戒しろ!」だってさ

いったい何度目の”変異株”情報でしょう?ウイルスが変異する事なんて当たり前なのですが、なぜかワクチンの効き目を疑問視する勢力への「免罪符」に使われているように思えてならないのです。変異株に対する我が国の水際対策は?
その他(雑記)

【オールドメディアの終焉】:フジテレビ・希望退職募集♥

画像説明:【OECD自殺率1位】こちらが観光(飛び込み)名所、漢江の奇跡でございま~す!の図反日パワーが足りなかった?ドルが枯渇するスポンサーサイドフジテレビが希望退職募集、セカンドキャリア支援…収益...
国(社会・自然)

【棄民政策】:外国人留学生がもらえる10万円緊急給付金

当初から問題視されていたように、どうやら現政権は国民救済を疎かにしつつ外国人には手厚い給付金を施すようです。こんな調子じゃ国民保護は愚か、国家の存続さえ危ぶまれてなりません。政策への反対の声をあげてまいりましょう!
国(社会・自然)

【移民政策反対】:拡大される外国人在留資格・デメリット一覧

百害あって一利なし。一般の日本国民にとって様々な不利益をもたらす『移民政策』。国民議論がなされぬままに推し進められる外国人受け入れにまつわる制度の拡大。様々なデメリットについて考察していきます。
その他(雑記)

【岸田政権の限界点】:新人事に垣間見る、自民党の悲惨な現状

国民に不自然な分断面を為すような「未来応援給付金」は、どうやら自民岸田氏と公明山口氏のトップの意向のみが反映された形で決定されたようです。選挙前に期待された方向性とは明らかに異なる、岸田政権内での新人事も振り返ってみましょう。
健康(体育・食育)

【子供にもワクチン?】:日本と世界の不思議な感染症予防の行方

このままでは新生児にさえワクチン接種が義務化される世の中が到来したりして?そう思わせるくらい欧米各国はワクチン接種に夢中になっているようです。日本も5~11歳までの子供にもワクチン接種が囁かれ始めました。新薬情報もちらほら・・
その他(雑記)

電波オークション:総務省ヒアリング、ドコモ社長「検討すべき」

ドコモ社長から、電波オークション「検討すべき」の言が発せられました。何かと日本を煽り散らすメディア界隈ですが、OECD加盟国内で唯一日本だけが電波オークション制を導入していない点について、問題視するメディアが存在しないのはなぜでしょう?
国(社会・自然)

【北京冬季五輪】:アメリカ、北京五輪「外交ボイコット」へ

我が国もアメリカに続きシナに何らかの外交メッセージを打ち出さねければなりません。ウイルス蔓延も、軍事挑発も、人道に対する罪も、何も文句を言わなければ「追認した」とみなされてしまうのです。
国(社会・自然)

【ガソリン価格高騰】:石油企業には補助金・減税は無し

ガソリン(石油)って・・何重にも課税されているんですよ!ガソリンの小売価格安定のためには企業への補助金より間違いなく減税の方が分かりやすく効果テキメンのはずですよね。我が国は「減税出来ない病」にでもかかっているのでしょうか・・
国(社会・自然)

【日豪連帯】:自衛隊がオーストラリア軍艦艇を防護

シナの著しい軍事台頭を受け、関係各国も防衛体制に本気モードとなっているようです。それにしても岸信夫氏は近年まれにみる優秀な防衛大臣です。日本にとっては自主防衛達成への世論喚起を図るチャンスなのかもしれませんね!