国(社会・自然) 護ろう国土・護ろう尖閣:友好より経済より優先される国土防衛 「ネガティブリスト」と「ポジティブリスト」。世界中を見渡しても日本のみが「ポジティブリスト」をもとに自衛隊・海保などが組織編制されていることをご存知ですか?ここを現状のままにした「法解釈」のみでこね回した国防案はすべて出鱈目です。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 国が「自助」を語る意味:国家の否定を首相自ら語る愚かしさ 菅首相3月4日国会発言:「まず自助」って・・だったら公務員やNHK職員、とりわけ国会議員から”手始め”に、お手本を示していただかないとね!なんたって一般の国民は「公」から所得を得ていませんのでね~(にやにや) 国(社会・自然)
国(社会・自然) 2013年:南朝鮮側より竹島上陸した日本側人をご存知ですか? 島根県隠岐郡隠岐の島町「竹島」は我が国固有の領土ですが・・2013年韓国側より竹島に上陸した3人の日本(側)人がいた事をご存知ですか?そのトンデモ主張とは?? 国(社会・自然)
国(社会・自然) 2月23日は国民の祝日:天皇陛下のお誕生日です 2月23日は令和の御代を照らしてくださいます今上陛下のお誕生日です。単なる祝日の一日とお見逃しすることなく、日本国の弥栄を、皇室の弥栄を、そして令和の悠久をあわせてお祈りしましょう♥開運開運。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 尖閣周辺海域は優れた水産資源の宝庫。守ろう国土・守ろう漁場 尖閣周辺に限らず、我が国の漁場が外国勢力に荒らされ漁獲高は激減、地域によって漁船が近づく事さえ困難となっている海域が多々あります。関係省庁は、そして国会はこのような現状に及ぶまで何をしてきたのでしょうか?問われる国民の国境・漁場防衛意識 国(社会・自然)
国(社会・自然) 日米安保はただの口約束です。アメリカは日本を防衛しません 互いの政権がかわるたびに確認される「日米安保」。そこに出てくる「第5条適用」って言葉、聞いたことありませんか?それは「アメリカは日本を守る義務を負わない!」って明記されている様なものなのです。ただの口約束なのです♥ 国(社会・自然)
国(社会・自然) 戦争の足音5:最近の日本政府の危険な挙動に「もの申~~す!」 南北は言葉が通じにくいし、大陸は山賊だし・・こんな場合日本の採るべき外交の方向性は?な~に、簡単な事ですよ!「制裁と武力への言及」これだけです。逆にこの2つ無くしてはすべての話し合いは無意味なのです。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 迷走確定?菅総理の施政方針演説に垣間見る、絶望的な未来予想 令和3年1月18日:菅総理の施政方針演説の中身について、特に気になったキーワードについて独自のツッコミを展開しています。この混乱期に・・こんな志の低さで・・シュン 国(社会・自然)
国(社会・自然) 令和2年11月1日入国緩和から2か月:約10万人の外国人が入国 おっかしいですよね~。国民には様々な規制や自粛を訴えておきながら、外国人の入国は2020・11月1日の「緩和政策」で呼び込んでいたんですから。残念ながらこの期間だけで約10万人の外国人が入国しています。現在緩和措置自体は停止しています。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 悲報!国境封鎖失敗:菅さんの次の総理を考え始めましょうか・・ シナ・ベトナム・南朝鮮などからの「ビジネストラック」での日本入国を認める判断をした菅総理。そして入国規制自体も春節の前の2月7日まで。我が国の絶望的な危機感の無さ・・国民には限界に近い努力を強いるその姿勢・・もはや呆れるばかりです。 国(社会・自然)