国(社会・自然)

日本を取り戻す:逆襲の狼煙2『天皇主権の確認』後編

逆襲の狼煙2『天皇主権の確認』後編です。私たちの世代は先の敗戦から100年目を迎える事でしょう。って事でそろそろ取り戻しませんか主権を!思い出しませんか日本の国柄を!2000年の伝統は伊達じゃないんですよね♡
その他(雑記)

輩(やから)のかじ取り!四コマ画像館:(政商の)成長戦略会議

ちょっと気になったことを『四コマ漫画風』に映像化。今回は成長戦略会議。「民間議員」って一般人の事ですよ。もしかしたらロビイストや売国奴だって参加できちゃうかもしれない「危ない会議」だったりして・・ゲラゲラ。
その他(雑記)

オワコン!四コマ画像館:オールドメディア

ちょっと気になったことを『四コマ漫画風』に映像化。今回はオールドメディアです。ネトウヨってもしかして・・彼らにとっては大切なお客様。つまり多数派の日本国民の事じゃないんでしょうか?先は長くなさそうですね(笑)
国(社会・自然)

日本の国柄を揺るがした三大出来事③の4『東京裁判』

極東国際軍事裁判『東京裁判』について解説。日本の戦争犯罪はどのような天秤で裁かれたのか?過去にそのような裁判事例はあったのか?平和に対する罪『A級戦犯』とは?日本人なら知っておかねばならない事を中心に紹介しています。
国(社会・自然)

日本の国柄を揺るがした三大出来事③の3『ポツダム宣言』

日本に降伏の提案として出された『ポツダム宣言』とは?その内容に迫るとともに、戦後多くの日本人が誤解した「無条件降伏」がなぜ喧伝されたのか?知っているようでいまいち分からなかった事などを、世界平和の祈りを込めてさらりと解説しています。
ゴミ箱(PTAなど)

PTAなんだから教員の処分履歴を知りたいよね!特に性的処分歴!

教員の処分履歴を知りたいよね!特に性的処分歴!ってことで、やっとこれに関連した法整備が進められていくそうですが、PTAってその間なにやってたの?名前の意味は?小さな子供を義務教育の現場に送り出すのも大変な事なんですよね。
国(社会・自然)

日本の国柄を揺るがした三大出来事③の2『遅れた宣戦布告』後編

『遅れた宣戦布告』後編です。大東亜戦への回顧:独自の考察・疑問点あれこれ。戦争について少しでも調べると検察の上位表示内容に違和感を持つのはタヌだけなのかな~?『ハーグ陸戦協定』も参考に検証していきます。
国(社会・自然)

日本の国柄を揺るがした三大出来事③の2『遅れた宣戦布告』前編

『遅れた宣戦布告』前編です。宣戦布告はなぜ米側に遅れて届いたのか?どのような経緯で歴史は動いていったのかを解説します。戦後70年以上経っても、この、重大事件が日本人に周知されていない事に驚きを隠せません。
その他(雑記)

タヌキの独り言:大阪『都構想』について思う事。

また住民投票?『大阪都構想』。都って『天皇の御座所がある都市』にしか使えないでしょ!
国(社会・自然)

日本の国柄を揺るがした三大出来事③の1『大東亜戦争迄の道』後編

なぜ日本は『大東亜戦争』開戦を決意したのか?満州国建国・シナ事変・「ハル・ノート」などを軸としてさらりと解説しています。