国(社会・自然)

国(社会・自然)

はよはよ♥国家賠償:米・ウイルス起源をシナ研究所流出と報告

日本の五輪開催を確実に見届けたタイミングでアメリカよりもたらされた当然の指摘・・ウイルスは「武漢にある研究所から流出」(証拠は山ほどある)。世界は劇的にその潮流を変化させています。日本も乗り遅れないように”やって”まいりましょう!
国(社会・自然)

祝!東京五輪野球:日本・アメリカに勝利し「金メダル」獲得

森下投手ナイスピッチング!村上選手・吉田選手、ナイスバッティング!苦しい戦いの連続でしたが野球日本チームは8月7日のアメリカとの決勝を制し見事金メダルを獲得しました!さあ、次は世界に先駆けて我々がウイルスを克服していく順番です!
国(社会・自然)

【都市封鎖待望論?】:知事共の逃げの一手は「お盆移動制限」

いや~、補償無き都市封鎖なんかするより短期的な国境封鎖でしょ!政府・地方自治体が叫ぶトンチンカンな武漢発生ウイルス対策。正解の政策だけを”拒否”する姿勢に対してはしっかりと反撃してまいりましょう。
国(社会・自然)

朝鮮学校無償化訴訟:最高裁令和3年7月27日付・学校側敗訴

『朝鮮学校無償化訴訟』当たり前と言えば当たり前なのですが・・何かとお騒がせ判決を連発させる(乗っ取りが危ぶまれている)司法界隈でしたので不安視していましたが、朝鮮学校側の上告を退ける決定がなされました。
国(社会・自然)

政治の不作為:繰り返される緊急事態宣言の裏事情

ま、五輪と感染蔓延の因果関係はわかりませんが・・ウイルスが変異を伴い複数回の流行を迎え、徐々に毒性を弱める事は知られています。メディアで喧伝される『感染者』は果たして危険な存在なのか?緊急事態宣言とともに問い直す必要がありそうです。
国(社会・自然)

菅首相が語る「世界への義務」と「世論の分断」の本当の意味

国民への義務には見向きもせず、ひたすら「世界への義務」を叫ぶのですから・・国民が所得を減らし、生活苦が蔓延するのも頷けます。今、政治主導で国家の中に断層面が構築されつつあります。
国(社会・自然)

東京五輪:天皇陛下の開会宣言中に「慌てて起立」の狼藉

ま、持つ器量の等身大が”土壇場”で出るのです。人は”分”以上には立ち回ることはできません。かの2名を名指しして非難するよりも・・丁寧に退場を促してあげる事こそ肝要でしょう。
国(社会・自然)

祝!東京五輪開催:でもやっぱりやる・・迷惑系隣国の嫌がらせ

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル:妄想は心に膨らませる分には無害なんです。しかし妄想を根拠に現実世界で”行動”に移してしまってはいけません。ストーカー気質にその傾向がみられるそうですが、隣国ってば大多数がそうらしいのです。
国(社会・自然)

やっぱり元民主党・立民川内議員が「天皇の政治利用」発言を投稿

過去の事件を思い返すと左派ほど「天皇の政治利用」が酷かったことが分かります。特にシナの習近平(2009年12月15日会見)・・思い出すだけで憤慨に感じます。旧民主党のイデオロギーはやはり党名を変更しても残り続けているようです。川内博史は元民主!
国(社会・自然)

熱海市逢初川土砂災害は人災?太陽光発電関連災害の典型例

熱海市逢初川土砂災害は『人災』認定でいいのではないでしょうか?これがうやむやになってしまうと今後起こり得るの類似の事件についても責任追及が出来なくなってしまいます。環境省(大臣)が唱える太陽光パネル設置推進を押し返していくためにも・・