国(社会・自然) 菅首相が語る「世界への義務」と「世論の分断」の本当の意味 国民への義務には見向きもせず、ひたすら「世界への義務」を叫ぶのですから・・国民が所得を減らし、生活苦が蔓延するのも頷けます。今、政治主導で国家の中に断層面が構築されつつあります。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 東京五輪:天皇陛下の開会宣言中に「慌てて起立」の狼藉 ま、持つ器量の等身大が”土壇場”で出るのです。人は”分”以上には立ち回ることはできません。かの2名を名指しして非難するよりも・・丁寧に退場を促してあげる事こそ肝要でしょう。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 祝!東京五輪開催:でもやっぱりやる・・迷惑系隣国の嫌がらせ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル:妄想は心に膨らませる分には無害なんです。しかし妄想を根拠に現実世界で”行動”に移してしまってはいけません。ストーカー気質にその傾向がみられるそうですが、隣国ってば大多数がそうらしいのです。 国(社会・自然)
国(社会・自然) やっぱり元民主党・立民川内議員が「天皇の政治利用」発言を投稿 過去の事件を思い返すと左派ほど「天皇の政治利用」が酷かったことが分かります。特にシナの習近平(2009年12月15日会見)・・思い出すだけで憤慨に感じます。旧民主党のイデオロギーはやはり党名を変更しても残り続けているようです。川内博史は元民主! 国(社会・自然)
国(社会・自然) 熱海市逢初川土砂災害は人災?太陽光発電関連災害の典型例 熱海市逢初川土砂災害は『人災』認定でいいのではないでしょうか?これがうやむやになってしまうと今後起こり得るの類似の事件についても責任追及が出来なくなってしまいます。環境省(大臣)が唱える太陽光パネル設置推進を押し返していくためにも・・ 国(社会・自然)
国(社会・自然) 麻生太郎氏GJ発言!:輩国から「台湾を日米で守り抜く!」 やっぱり国防安全保障面では頼りになります。とかく財務系の発言では迷走中の麻生氏ですが、シナを念頭に置いた『台湾有事』を想定し、日本の安全保障強化に余念なく鋭い視点を向けられていますね!頼もしい限りです。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 財政拡大を訴える西田昌司議員と防戦一方の麻生財務相の動画 世界一金持ち国家が、将来の借金返済を心配し過ぎて数字とにらめっこらしいです。増税で景気が後退しようとも・・ウイルス蔓延で国民が疲弊しきっても・・数字さえ合えばそれでいい?政府の仕事って・・なんでしたっけ?? 国(社会・自然)
国(社会・自然) 対支人権侵害非難決議見送りの舞台裏:長尾氏「敵は身内に!」 自民党・長尾敬氏から寄せられたメッセージ「敵は身内に侵入している!」。この言葉はそのまま今の日本の現状を映し出しています。日本が他国の属国となる前にしっかりと手を打たなければなりませね。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 森の熊は神のお告げ:外資から「国土・森林を守れ」の警告! 「そりゃ~熊だってパニックになったでしょうよ~」。あれだけ車で追い回されたら熊でなくても凶暴化するでしょう。北海道は今IR利権とシナの国土買取のダブル売国が着々と進められています。シナ人専用居留区完成はすぐそこ?? 国(社会・自然)
国(社会・自然) 反日ブーストの限界点:潮目がかわる南朝鮮の司法判断 事後法がまかり通る半島の司法システムが、なぜか裏返って元徴用工の訴えを却下したそうです。日本人からすれば「で、それが何か?」って感じですけど、南側で反日ブーストが切れてきた『潮目』になるのかもしれませんね。 国(社会・自然)