ゴミ箱(PTAなど) 新入学保護者説明会:PTA入会拒否の場合はここで決めちゃおう! 小学校入学・・それは長い義務教育期間の始まりでもあります。今春に新入学を迎える児童の保護者さんは心の準備はできていますか?もちろん「PTA」入会・入会拒否の決断ですよ!「新入学保護者説明会」はまたとない好機ですよ。 ゴミ箱(PTAなど)
国(社会・自然) 尖閣周辺海域は優れた水産資源の宝庫。守ろう国土・守ろう漁場 尖閣周辺に限らず、我が国の漁場が外国勢力に荒らされ漁獲高は激減、地域によって漁船が近づく事さえ困難となっている海域が多々あります。関係省庁は、そして国会はこのような現状に及ぶまで何をしてきたのでしょうか?問われる国民の国境・漁場防衛意識 国(社会・自然)
その他(雑記) 信用ガタ落ちのWHOですら警鐘を鳴らす、現行の「PCR」検査 世界中の遺伝子博士や医師から、その根拠論文に当初から疑問符が投げかけられていた「PCR検査」。重い腰を上げたWHOが世界に向けて検査の不正確さを訴え始めるそうです(おせ~よ)。さて、日本のメディアはしっかり報道するんでしょうかね~? その他(雑記)
国(社会・自然) 日米安保はただの口約束です。アメリカは日本を防衛しません 互いの政権がかわるたびに確認される「日米安保」。そこに出てくる「第5条適用」って言葉、聞いたことありませんか?それは「アメリカは日本を守る義務を負わない!」って明記されている様なものなのです。ただの口約束なのです♥ 国(社会・自然)
開運 1月といえばで思いつく:異名・行事・花・食・都道府県別の祭り 「1月といえば」で思いつくいろいろな事を集めてみました。季節は寒く冬真っただ中ですが、縁起の良い行事が目白押しの、知っているようで知らなかったいろんな1月を解説しています。都道府県別の出来事やお祭りも紹介しています。 開運
健康(体育・食育) 祭りの開催だ~!打てるとイイネ「チャイナ産」ワクチン♥ 「武漢発生ウイルス」の国際的な感染源特定が進まぬ間に「ワクチン」が出来上がる昨今。確かに感染症対策は急がれますが、原因究明はとっくの昔にできていなけらばならないはずですよね!「原因は?」「でもワクチンはできた!」・・摩訶不思議。 健康(体育・食育)
学び いい歌紹介4:旅人の 宿りせむ野に 霜降らば・・遣唐使の母 いつの時代でも、母親の子を思う愛情の深さは不変ですね。万葉集に収められている歌。「遣唐使」として一人しかいない我が子を送り出す母親が残したとされる素敵な歌をご紹介します。「遣唐使」の説明も。 学び
国(社会・自然) 戦争の足音5:最近の日本政府の危険な挙動に「もの申~~す!」 南北は言葉が通じにくいし、大陸は山賊だし・・こんな場合日本の採るべき外交の方向性は?な~に、簡単な事ですよ!「制裁と武力への言及」これだけです。逆にこの2つ無くしてはすべての話し合いは無意味なのです。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 迷走確定?菅総理の施政方針演説に垣間見る、絶望的な未来予想 令和3年1月18日:菅総理の施政方針演説の中身について、特に気になったキーワードについて独自のツッコミを展開しています。この混乱期に・・こんな志の低さで・・シュン 国(社会・自然)