対金融関連 メキシコ・米州首脳会議欠席:世界が見限る米民主党政権 世界中から否定されるアメリカの強権外交。メキシコは”あの”シナの影響を引き入れてでもアメリカのやり方に反発を示しています。日本もメキシコのロペスオブラドール大統領の立ち回りに学ぶべき点は多いはずです。 対金融関連
国(社会・自然) 異次元緩和継続:西田議員・参議院財政金融委員会質問 直近の家計にとっては円安は悪。しかしマクロ経済で見ると金融引き締めは悪手となります。外資による日本買いたたきを妨害する為にも、今こそ政府は財政出動&大減税に舵を切るべきでしょ?賃金も確実にUPしていくはず。もしも緊縮財政と増税をやると・・ 国(社会・自然)
その他(雑記) 石原慎太郎さんお別れ会:敵に憎まれる政治家こそ愛国者 敵に憎まれる政治家・故石原慎太郎氏「お別れ会」が6月9日に開かれました。うわべの友好や利益に転ばぬ精神性は、時に各方面からの反発を招きましたが、それは氏が国益に根差した確たる信念を貫いた結果でした。故人のご冥福、心よりお祈りいたします。 その他(雑記)
健康(体育・食育) 厚労省ワクチン関連データ改ざん2:すべてが『計画的』 ね?誰がどう見てもわざとワクチン接種によるリスクは過小評価され、ワクチンから得られる(?)利益は過大評価されているでしょ。断言しておきますが、厚労省発のウイルス・ワクチンに関する様々なデータは「改ざん・不適切」です。 健康(体育・食育)
対金融関連 内乱状態のアメリカ:銃撃事件の頻発に見る国家の崩壊劇 アメリカは、すでに国家としての役目を終えようとしています。民主主義の根幹たる”選挙”の不正を追及しない国家など滅びるに決まっています。「頑張れ!良識あるアメリカ国民」「めざせ!金融支配からの脱却を」 対金融関連
国(社会・自然) 発展途上国:電力供給不安定化は”売国政治”の賜物 そりゃ~東日本大震災を機に、全ての原発を停止させ、太陽光発電に代表されるエネルギー利権と増税を繰り返して来ただけなのですから・・エネルギーインフラは”政治的”に壊滅状態。国民は【節税】より、政権打倒・金融打倒を考えるべきです! 国(社会・自然)
対金融関連 敵は【国家】にあらず:売国の潮流・金融支配を見抜こう もしもウイルスパンデミックがある事を事前に知っていたら・・もしもロシアのルーブルにも負けるほどの円安到来を知っていたら・・。安倍・菅・岸田の自公政権が、何のために何を売り飛ばそうとしているのか・・しっかりと理解できるはずですね。 対金融関連
国(社会・自然) 尖閣防衛:「無事之名馬 」自衛隊の皆様、ありがとう! 『無事之名馬 』自衛隊の日々の活躍が、私たちの暮らしや日常を守っています。しかし、日本は敵国である米支との軍事予算の開きが絶望的なレベルとなっているのです。国防は軍事力だけではありません。防衛費UPに繋がる緊縮財政打破を目指しましょう! 国(社会・自然)
健康(体育・食育) ワクチン関連データ改ざん:すべてが『計画的』ですね 【厚労省ワクチンデータ改ざん事件】。これを偶然と捉えるか意図的と捉えるかはみなさんの自由意思に委ねたいと思います。ただ確実に言えるのは、「製薬利権側が喜ぶ集計ばかりが目立つ」という事です。すべてはNWO・新世界秩序の一環。 健康(体育・食育)
ロシア・ウクライナ関連 停戦合意:決定権は”アメリカ”と”優勢な側”にあります キッシンジャーさんは、プーチンさんが大統領になる前から交流あり。同じ「スパイ」として意気投合してたくらいですから・・ゼレンスキーさんなんて『ひよこ同然』に感じている事でしょう。ゼさんにとっては同じ民族の大先輩。アドバイスは聞いとけば? ロシア・ウクライナ関連