選挙・政党 政治と宗教:公明党はセーフって事なの? どんな歪なカップルも好き同士ならいいじゃない。どんなカルト性を持った宗教も信者が居るのだから弾圧はいけません。政治と宗教の問題、宗教のカルト性(反社会活動)の問題。キッチリ分けて処理したいですよね! 選挙・政党
国(社会・自然) 中小企業いじめ:最低賃金引き上げ論は大間違い! 賃金はね、外国人労働者を受け入れず、景気が良くなれば勝手に上昇していきます。景気をよくするためには財政出動あるのみですね!。・・あれ??岸田政権って、常識的な経済対策と施さず、真逆の方向に舵を切ろうとしていませんか? 国(社会・自然)
選挙・政党 上半身と下半身:『宮崎県知事選』地方から進む売国 舛添某と東某って・・見た目も対女性も国家観もそっくりなのが笑えてしまいます。遠目には見分けがつかないそっくりさんは、大阪で猛威を振るう勢力とも仲良し。やっぱり下半身に節操が無いほどに裏では繋がっているのでしょうかね~? 選挙・政党
国(社会・自然) 欺瞞と詐術:日本の”戦後”はなぜ固定化されるのか? 8月15日・天皇陛下による『終戦の詔勅』。亡国に向かって突き進む我が国の現状を冷静に振り返るために・・大東亜戦争にまつわる原因、戦後属国支配の理由。伊藤貫氏の動画紹介あり。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 安倍氏国葬:9月27日・6000人規模の予定 葬儀には【犯人側】も出席できるのでしょうか?軽犯罪なら実行犯だけに注目しとけばよさそうですが、大掛かりな事件には必ず”裏”があるものです。「シナリオを描いた者を突き止めろ!」重大事件を二度と起こさせないための最大防御策です。 国(社会・自然)
選挙・政党 参政党の躍進理由:今後の選挙はネット戦略が重要 巨額な広告料を支払った既存政党より、自然検索で参政党HPに流入した検索数が上回っています。参政党人気は・・どうやら本物のようです!次回選挙では、保守躍進とともに大いに期待できそうですね。 選挙・政党
国(社会・自然) 2022防衛白書:2カ国の反発と金融の思惑 「例の2カ国」。我が国の防衛白書が公開されるたびに「反発」ばかりを繰り返しています。しかし、これってある意味予定調和なんですよね~。実は日本の領土問題のすべては、終戦直後「アメリカ」によって敷き詰められたのですから・・ 国(社会・自然)
選挙・政党 日本の大阪化:『改憲勢力』という名の罠にご注意 「連立を組んでいるから?」公明党を改憲勢力と表記し、維新と国民民主を合わせて「改憲勢力3分の2」と報道してはいけません。自民党は公明党との連立を解消しない限り本気で「改憲」など目指す訳が無いのです。(ってか、不可能です) 選挙・政党
選挙・政党 新党くにもり:『正論』はなぜ有権者に届かないのか? 参議院選挙惨敗の「新党くにもり」。敗因があり過ぎてどこから手を付けてよいやら迷ってしまうレベルですが、他党と「綱領・公約」を単純比較すればやはり期待したいのも事実。党に対する反省点・改善点を記しています。 選挙・政党
国(社会・自然) 県民割8月末まで延長:不可思議な観光優遇策 コロナ禍騒動で徹底的に底値となった日本の国富を、円安の風に乗って買いあさったのはいつものように金融資本家とシナ人でした。だ・か・ら・観光業種にばかり優遇策が巡らされているんですよ!余ったワクチンとPCR検査も日本で大量消費できるんでね! 国(社会・自然)