選挙・政党 THE.不正選挙:キャリーレイク氏落選のアリゾナの闇 『ドレスを着たトランプ』ことキャリーレイク氏。負ける要素のない戦いで、なぜ彼女は敗北したのか?そこには2020年でもやりつくされた「不可解な選挙のカラクリ」が介在していたそうです。反トランプ的共和党の戦争屋と民主党が握り合って・・ 選挙・政党
国(社会・自然) 初級編:RCEP(アールセップ)とは?経済連携協定の簡単説明 TPPの時より騒がれることも無く署名してしまっているRCEP(アールセップ)。「TVや言論界が騒いでいなかったから問題ないんだろう?」なんて思っていませんか?経済界は知りませんが国民側からは多くの問題点が指摘され始めています。 国(社会・自然)
戦争・国防 戦後レジーム:憲法と財政法と東京裁判史観 隆元公は一説には毒殺だったとされていますが、日本に刺さった『三本の矢』は占領憲法(9条)・財政法(4条)・東京裁判史観という、GHQが肝いりで用意した猛毒です。アメリカは戦後から一貫して『日本解体』に手を抜いたことは無いのです。 戦争・国防
財政・税制 自民党防衛費UP論:モラル的に正解、政策的に不正解! 巷を賑わす「防衛費UPと増税のセットメニュー」。「まだ何も決まっていません」と会議内容を紹介して下さる西田議員が、財務省発の増税プロパガンダを警戒しています。 財政・税制
戦争・国防 伝統芸:アメリカは”抜け道”をワザと準備します アメリカ外交の基本は『猫舌』ならぬ『二枚舌』。表向きは壮絶な対決を装い、裏側ではちゃっかり握り合っています。目前に迫った「台湾有事」に対してもそう。「アチソン・ライン」を堅持するならアメリカ(米民主党)を信用してはなりません!! 戦争・国防
選挙・政党 売国背比べ:岸田後の・茂木の方が・やばいかも・・ 「日本を多民族国家にしたい!」「英語を日本の第二公用語にしたい!」「外国人に地方参政権を付与したい!」。この発言、政権与党の幹事長から出てるんですよ。もうね、日本も内戦一歩手前です。日本人の子供の未来は”彼ら”の活躍によって絶望的です。 選挙・政党
戦争・国防 日ロの未来を考える3:日ロ友好を妨害する勢力 ただでさえ日本はシナとの決戦を控えているのに、ロシアまで敵に回す余裕などあると思いますか?まさかアメリカが日本を守ってくれるとでも??アメリカが頼りになる味方なら9条なんて存在するわけないし、日本の核武装に反対するわけないでしょ? 戦争・国防
財政・税制 インボイス制度の問題点:消費税は預り金ではありません そもそもコロナ禍で疲弊しきった国民に『増税』とか考えられない局面でしょうに・・。消費税は「物・サービスの対価の一部」、決して「預り金」ではありません。消費税は減税か廃止でしょ。 財政・税制
国(社会・自然) 日本の国柄を揺るがした三大出来事③の1『大東亜戦争迄の道』前編 日本の国柄を揺るがした三大出来事③の1『大東亜戦争迄の道』の前編です。なぜ日本は開戦を決意したのか?日清・日ロ戦争からアメリカによる人種差別、世界同時経済封鎖(ABCD包囲網)まで、さらりと解説しています。 国(社会・自然)
国(社会・自然) 亡国と移民:日本はすでに崩壊過程にあります 国民各位の『自覚』など、間に合うはずが無いのです。だって、自公政権は公然と「移民受け入れ社会」に舵を切り倒しています。2019年4月1日施行『改正出入国管理法』は日本を亡国へ誘う移民根拠法なのです。 国(社会・自然)