戦争・国防 バトラー将軍:「戦争はいかがわしい商売だ」 約80年前の米国退役軍人・バトラー将軍曰く「戦争を効果的につぶすには、戦争から儲けをなくせばよい」。当サイトも全く同じ意見を持っています。いつになったら、ウクライナでの戦争から『ビジネス』を排除できるようになるのでしょう? 戦争・国防
選挙・政党 自民女性局「仏研修ツアー」:自業自得と、言葉のセンス 「パリの街の美しいこと!」ですって??移民によって様々な混乱が引き起こされるフランスに、何か日本側が学ぶべきものがあるとでも?ましてや『少子化対策』など、悪の3点セット【重税・緊縮財政・移民政策】をストップさせれば効果的でしょうに。 選挙・政党
財政・税制 政府税制調査会:サラリーマン増税・あるの?ないの? 常識的に考えて、今の経済局面では【増税論】より【減税論】でしょ?国民が金融支配の実態に気付く事無く『財政法4条』と『財務省設置法3条』を堅持したままなら‥結局、誰が首相になったとしても同じ結果(増税)にしかならないのです。 財政・税制
ロシア・ウクライナ関連 またロシアの”罠”に?:ウ軍・常識外れの人海戦術 正しい情報を流せば、戦争は早期に終結してしまいます。だからこそ、戦争ビジネスに興じる連中は1日でも長く戦場を維持するため『戦時プロパガンダ』を仕掛けるのです。情報ソースは『戦争研究所』、広報役は大手メディア。みな共犯者です。 ロシア・ウクライナ関連
その他(雑記) YouTubeチャンネル「週刊西田」:西田昌司×伊藤貫・4 伊藤貫氏は、「ロ・ウ戦争は、アメリカの民主党政権やDS側が仕掛けた」と、大手メディアの論調とは正反対の主張を繰り返しています。アメリカを陰から支配するDS(ディープステート)についても言及。 その他(雑記)
戦争・国防 ミリー統合参謀本部議長:朝鮮半島”有事”を予約? 「おかしいと思いませんか?」北朝鮮の核保有は日米同盟真っ最中の2006年10月9日。北朝鮮に備える取り組みを疑問視したいわけではありませんが、防衛省の国防意識の低さや、米国ミリー統合参謀本部議長の無責任発言は非難されるべきです。 戦争・国防
その他(雑記) 世界に妄言を振りまく:”徘徊系”不正選挙大統領 北斗神拳伝承者の口癖は「お前はもう死んでいる」ですが、何かと話題のバイデン氏のジョーク集に「プーチン氏はすでに負けている」が追加されたそうです。政治世界のお笑い芸人枠、「笑いの秘孔」を極めたバイデン氏ならではのジョーク。是非ご堪能下さい♥ その他(雑記)
ロシア・ウクライナ関連 日ロの未来を考える5:日ロ同盟のメリット・デメリット 同盟は、『友好』ではなく双方の『国益』によって締結されます。日本とロシアの和平を妨害しているのはアメリカだけではありません。戦後体制維持に協力する国内売国勢力も戦時プロパガンダに協力しています。 ロシア・ウクライナ関連
その他(雑記) YouTubeチャンネル「週刊西田」:西田昌司×伊藤貫・3 次期米大統領候補として民主党から立候補表明しているロバート・F・ケネディ・ジュニア氏。彼は、アメリカを支配しているのは「ディープステート(ウォール街の金融業者)だ」と公言しています。トランプ氏との対決の可能性は? その他(雑記)
その他(雑記) YouTubeチャンネル「週刊西田」:西田昌司×伊藤貫・2 『西田昌司』議員のYouTubeチャンネル「週刊西田」。国際政治アナリスト伊藤貫氏を迎えての対談。第二回となる今回はアメリカの政治腐敗・不正選挙・ロシアゲート・FBI・CIAの腐敗について語られています。 その他(雑記)