その他(雑記)

ロシア・ウクライナ関連

スパイ・工作合戦:外交の日常的風景(日本政府以外)

スパイ活動の頻度、工作資金の総額などを単純比較した場合、アメリカとシナの2カ国だけで全体の”8割近く”を占めているのでは?我が国には「双方+α」から大量の資金が提供されています。一方は伝統的ルート、もう一方は新規利権の裏金ルートとして・・
ロシア・ウクライナ関連

ロシア軍撤退:ロ軍大敗北とウ軍快進撃報道は本当?

頑張れウクライナ!だけど利用されるなウクライナ!!実質米ロの代理戦争の舞台と化したウクライナ。停戦を頑なに否定するネオコン側の思惑で長期化は避けられそうにありません。各国国民は「中立」こそ和平への近道と認識すべきです。
その他(雑記)

継承こそ弔い:統一叩きに孕む安倍路線否定の『罠』

加熱する統一叩きに紛れて見え隠れするスパイ。彼らの狙いは日本の弱体化、安倍外交の否定。統一教会がどうのこうのは政敵を貶める為の”口実”なのです。保守系議員が狙い撃ちされる現状をしっかりと警戒しておきましょう!
ロシア・ウクライナ関連

ウクライナ問題:青山議員と西田議員の対ロシア観の違い

青山繫晴議員と西田昌司議員の対ロシア観、対紛争観の違いをご紹介。【金融寡頭勢力】ここを無視した如何なる議論も無意味と思えるほどに、いま、世界中で起こる諸問題のほとんどに金融勢力が絡んでいます。
その他(雑記)

移民社会の悲劇:多文化共生は共産主義革命の別称です!

「なぜシナは移民を受け入れていないのか?」。自国民さえ持てあましているシナに、新たな火種となる移民を受け入れる余裕などありません。失敗例しかない移民政策がなぜ日本でゴリ押しされるのか?ユーロの事例を踏まえ真剣に考えてまいりましょう。
ロシア・ウクライナ関連

ロシア”最大”の嘘(笑):ブチャにまつわる新証言だって

「ブチャの虐殺」を逃れた男性からビックリ新証言が聞き出せたそうなのです。過去のクライシスアクターによるプロパガンダはそのままに、ロシアの蛮行にまつわる情報だけが続々と届けられています。でも・・それって全て本当なのでしょうか?
その他(雑記)

落とし物

天皇家への権力集中を怖れた藤原4兄弟によって仕掛けられた729年『長屋王の変』。歴史に埋もれた冤罪事件は、歴史ミステリーとしての格好の素材。約1300年前の長屋王も無念でしたでしょうし、元首相もまた無念だったことでしょう。
その他(雑記)

旧統一教会問題:計画された”お祭り騒ぎ”の漂流先は?

~大山鳴動して鼠一匹~。情報メディアが一斉に騒ぐ時って、正解はそこに無いですよね?。統一なんて子ネズミですよ。統一教会と国際勝共連合の関係性についても触れています。
ロシア・ウクライナ関連

ウクライナ問題を考察10:停戦論とロシアの勝利

ウクライナ軍の主力は、すでにロシア軍によって挟み撃ち状態。壊滅的打撃を受けています。しかし、報道界隈では現実を無視した「ウクライナ優勢」なる情報が飛び交っています。こんな調子で本当に「停戦」が合意されるのでしょうか?
その他(雑記)

スパイ=テロリズム:私たちの身近に潜む脅威について

鳴霞氏の著者『あなたのすぐ隣にいる「中国のスパイ」』にある様に、スパイは特別な存在ではありません。日本がスパイ天国となっているのは政治の怠慢、日本を影から支配するジャパンハンドラーの意向に沿った売国政策が積み重なった【賜物】なのです。